fc2ブログ

「インデックス投資ナイト2014」が10/10 12時~チケット発売!

20131004070325024s.png

ついに「インデックス投資ナイト2014」の詳細が明らかになりました!
またチケット発売日が10/10(木)・・・というか今日!!の12時~発売開始となります。


毎年、発売後すぐにチケットが売切れてしまうので、興味がある方は早めにお買い求めください。

e+(イープラス)/インデックス投資ナイト2014 ※10/10 12時~発売開始

インデックス投資ナイト公式サイト

NISAに関するアンケートフォーム

続きを読む»

スポンサーサイト



『インデックス投資ナイト2014』10/10に重大発表!

インデックス投資ナイト』が2014年1月11日(土)に行われます。それに先立って10月10日(木)に重大発表があるようです。

今年は会場を新宿に移動し、座席数も最大400名と大幅にアップ!ぜひチェックしてみてください。(「インデックス投資ナイト」は私も微力ながらボランティアスタッフとして参加させてもらっています)



  • 開催日: 2014年1月11日 (土)
  • 開催場所: 新宿FACE (歌舞伎町、旧コマ劇場向かい) http://www.shinjuku-face.com/
  • 収容人数: 約400名
  • 開始終了時間: 15:00開場 16:00開演 19:30終演 (終演後に交流会あり)
  • チケット販売価格/販売方法: 後日発表


また「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2013」の詳細も決まってきたようです!
2013年12月19日(木)に都内の会場で結果発表、表彰式を行われます!

続きを読む»

いまいち分からない家計簿の効用

 昨日は「家計簿ブランチ(幹事えんどうやすゆきさん)」というイベントがお台場であったので行って来ました。60人以上のお客さんで、家計簿というテーマからか女性率がかなり高く、皆さん熱心に聞かれていたのが印象的でした。内容は、家計簿をどうやったら続けられるか、良い家計簿・ダメな家計簿など、家計簿に特化したかなり珍しいイベントだったと思います。
※イベントの詳細は、インデックス投資交流会日経マネーBLOGのサイトをご参照ください。

パネラーの皆さんの発言で個人的に印象に残った発言メモをいくつか・・・

続きを読む»

第一印象に命をかける

人の印象は第一印象でほぼ決まってしまい、それを覆すためには長い時間がかかるようです。

例えば「東京ガス 都市生活研究所」の調査によると、面接時には入室から最初の数分間で第一印象がほぼ決まってしまうとあります。
  • 入室時から第一声までに決まる→47.7%
  • 自己紹介からはじめの質問への応対までに決まる→28.1%
  • 数回のやりとり以降で決まる→24.2%
先日参加した、スマイルボイスカウンセラー倉島麻帆さん「人を惹きつける話し方」セミナーで、話し方や第一印象の重要性を教えてもらいました。

続きを読む»

はじめてのセミナー

9/25(土)に四谷で「ライフネット生命の出口社長」と「ファイナンシャルジャーナリストの竹川美奈子さん」の初めてのコラボセミナーがあります。主催は「Happy Life Project」という勉強会です。

※お申込みページはコチラ
Happy Life Projectとは、マネーカレッジのセミナー受講者OBによる個人の勉強会で、私も参加させてもらっています。

元々は「出口さんにお願いして経済を学ぶ10人程度の勉強会をしよう」という話だったのですが、「せっかく来てもらうのだったらセミナーを開催してみよう」→「保険だけじゃなくて、投資の話もセットで聞きたい」→「竹川さんにもお願いして、”投資と保険”のセミナーにできないか?」というワガママから、お二人にお願いすることになりました。

純粋な勉強会として「この方達のお話を聞きたい!」と願ったら、こんな贅沢なお二人になりました。講師としての参加を了承いただいた、出口さん、竹川さんには本当に感謝しています!
(お二人には普段から本当にお世話になりすぎていて、私も貢献できる何かを考えないと・・・)

続きを読む»

この3年で今後30年の健康を買う

tama.jpg
 生きていく上で、仕事・お金と同じくらい、考えなければいけないのが「カラダ(身体)」です。いくら仕事を頑張って能力を高めても、健康でなければ高いパフォーマンスを維持することはできません。いくらお金を手に入れても、健康でなければ楽しく使うことができません。

 34歳になってお腹まわりが明らかに弛みだした今の自分にとって(汗)、仕事スキル・金融スキルと同じくらい、健康スキルの向上は重要なテーマです。1年ほど前から、近くの多摩川沿いの道路を時々走りに行くのですが、なかなか続きません。

 そこで今日は、運動を継続するためのヒントを得ようと、ファイナンシャルアカデミーの「カラダマネジメントセミナー~なぜカラダを鍛えている人は成長するのか~」に行って来ました。
講師はカラダマネジメント術! の著書:本田直之さん、インナーパワーの著者:湯本優さん、仕事ができる人はなぜトライアスロンに挑むのか!? の著書:白戸太朗さんでした。

参考になったキーワードをいくつか紹介します。
Ustreamのアーカイブも残っています。ご興味ある方はどうぞ。

続きを読む»

悩ましいセミナー

7/3(日)は小泉元首相が公演される楽天のセミナーがあります。ふたり分入場券を入手したので、奥さんと一緒に参加する予定です。

実はこの日、本当は行きたかったセミナーがあります。

コモンズ投信さんのパパ&ママ向け「子どもの教育とお金講座 ~子育て世代の保険と貯蓄~」セミナーです。
(子供がいなくても、独身でも問題なさそうです。申込がこちら。まだ申込できるみたいですね)

続きを読む»

トウシ落語をカン賞してきました

セゾン投信のセミナー「忙しいあなたのためのシンプル&スマートセミナー」カン・チュンドさんが講師として登場されるということで行って参りました。

まず、この場を借りて、カン・チュンドさんにお詫び申し上げます。

カンさんのセミナーを”ちょっとだけ”侮っていました。

最近のブログメルマガはほとんど読んでるし、内容も初心者向けだったので、カンさんのお話はだいたい予想していました。。。が!あの落語調で「トウシ」を語られると、知っているはずのオチでも思わず爆笑してしまうのです。あの話芸はもう職人の域です。

いつも楽しく拝見してるブログですが、カンさんにとっては公開ネタ帳で、トウシ落語ライブの練習場だったことも大きな発見でした。

カンさんのセミナーは、他のセミナーと何が違うのでしょうか?

続きを読む»

保険・投信ベンチャーが提案する新しいライフスタイル

昨日は、コモンズ投信さん主催の「保険・投信ベンチャーが提案する新しいライフスタイル」に行ってきました。
(rennyさん、makikoさん、セロンさんとは、3週連続で同席させてもらっています。笑)

コモンズ30は口座を開いて、買おうかどうしようか悩み中だったのと「出口さん、渋澤さん、後田さん、rennyさん」の豪華メンバーのお話しが聞けるとのことで、即決即断で申込みました。

印象に残ったお話をいくつか・・・

続きを読む»

最近の記事+コメント
ブログ内検索
カテゴリ
プロフィール

十一屋

Author:十一屋

リンク
応援バナー
最新トラックバック
オススメの本
忙しいビジネスマンでも続けられる 毎月5万円で7000万円つくる積立て投資術
4756913016
図解が多くてわかりやすい!積立投資を始める前に読んでおきたい一冊

「しくみ」マネー術
4569700977
「貯めグセ」をつけたいあなたにオススメ!

お金とつきあう7つの原則
4584132135
オトナのお金感覚を身につけるには最適の一冊

初心者は株を買うな!
4532260442
初心者は個別株ではなく投資信託でOK!

資産設計はポートフォリオで考える 投資信託35の法則
4881668536
投資信託を極めるためには必読の一冊

生命保険のウラ側
4022733233
保険見直しのための特効薬!

生命保険のカラクリ
4166607235
目からウロコの生命保険入門

サイト訪問者