サクサク積立<投資編①> ~投資の始めかた~
さて、これまで貯めグセをつけるための自動積立貯蓄を説明してきました。
これからは<投資編>として、「投資信託」を使った資産形成を提案していきたいと思います。
今でこそ私も、サラリーマンに向いている投資=投資信託だと思っていますが、投資を始めた当初は、投資信託やETFのほかに、個別株、外貨預金、外国債券を個別に買っていました。
財形貯蓄でたまったお金を増やそうと思って、2003年から・・・
これからは<投資編>として、「投資信託」を使った資産形成を提案していきたいと思います。
今でこそ私も、サラリーマンに向いている投資=投資信託だと思っていますが、投資を始めた当初は、投資信託やETFのほかに、個別株、外貨預金、外国債券を個別に買っていました。
財形貯蓄でたまったお金を増やそうと思って、2003年から・・・