ブログを書くのに便利なHTMLタグ
今日は、私がブログを書く時によく使っている「HTMLタグ」をご紹介します。
特に利用頻度が高いタグは以下の6つです。
※タグの名前は私独自の呼び方で、正確な名称ではありません。
以下、ブロガーさん以外はあまり参考にならないのと、FC2ブログでないと同じように表示されないかもしれませんが、興味ある方だけご覧ください。
特に利用頻度が高いタグは以下の6つです。
※タグの名前は私独自の呼び方で、正確な名称ではありません。
- 箇条書きタグ
- 箇条書きタグ(番号付き)
- 枠タグ
- 枠タグ(表題付き)
- 引用タグ
- ラインタグ
- 「箇条書きタグ」は、長文になったときに自動で先頭を揃えてくれるなどのメリットがあります(この文章みたいに)
- 「枠タグ」は、注目させたい箇所を枠で囲むことで見易さがアップします
- 「引用タグ」は、文章を引用して紹介する場合に利用します
- 「ラインタグ」は、話題を区切るときによく使います
以下、ブロガーさん以外はあまり参考にならないのと、FC2ブログでないと同じように表示されないかもしれませんが、興味ある方だけご覧ください。
スポンサーサイト