fc2ブログ

この3年で今後30年の健康を買う

tama.jpg
 生きていく上で、仕事・お金と同じくらい、考えなければいけないのが「カラダ(身体)」です。いくら仕事を頑張って能力を高めても、健康でなければ高いパフォーマンスを維持することはできません。いくらお金を手に入れても、健康でなければ楽しく使うことができません。

 34歳になってお腹まわりが明らかに弛みだした今の自分にとって(汗)、仕事スキル・金融スキルと同じくらい、健康スキルの向上は重要なテーマです。1年ほど前から、近くの多摩川沿いの道路を時々走りに行くのですが、なかなか続きません。

 そこで今日は、運動を継続するためのヒントを得ようと、ファイナンシャルアカデミーの「カラダマネジメントセミナー~なぜカラダを鍛えている人は成長するのか~」に行って来ました。
講師はカラダマネジメント術! の著書:本田直之さん、インナーパワーの著者:湯本優さん、仕事ができる人はなぜトライアスロンに挑むのか!? の著書:白戸太朗さんでした。

参考になったキーワードをいくつか紹介します。
Ustreamのアーカイブも残っています。ご興味ある方はどうぞ。

続きを読む»

スポンサーサイト



最近の記事+コメント
ブログ内検索
カテゴリ
プロフィール

十一屋

Author:十一屋

リンク
応援バナー
最新トラックバック
オススメの本
忙しいビジネスマンでも続けられる 毎月5万円で7000万円つくる積立て投資術
4756913016
図解が多くてわかりやすい!積立投資を始める前に読んでおきたい一冊

「しくみ」マネー術
4569700977
「貯めグセ」をつけたいあなたにオススメ!

お金とつきあう7つの原則
4584132135
オトナのお金感覚を身につけるには最適の一冊

初心者は株を買うな!
4532260442
初心者は個別株ではなく投資信託でOK!

資産設計はポートフォリオで考える 投資信託35の法則
4881668536
投資信託を極めるためには必読の一冊

生命保険のウラ側
4022733233
保険見直しのための特効薬!

生命保険のカラクリ
4166607235
目からウロコの生命保険入門

サイト訪問者