fc2ブログ

iPhoneのアクセサリーを格安で買う方法

 昨年からiPhoneを使うようになりましたが、iPhoneのようなスマートフォンを使っていると、必要になってくるのが周辺機器(アクセサリー)です。周辺機器はヤマダ電機やamazonなどでも販売されていますが、いろいろ買っていると意外と高くつくものです。秋葉原ではノーブランド品が安く売られていますが、電車代を使って行くのも面倒だし、ネットショッピングで買うにも送料がかかる場合があります。

 そこで私が時々利用するのが「中国のショッピングサイト」です。
中国発のショッピングサイトがすごいところは「秋葉原のワゴンセールより安く、全品送料無料」というところです。使ったことがあるのは以下のサイトです。

DealExtreme (品数が豊富だが"In Stock"でも発送が遅れることも)
ForcalPoint (品数はDXより劣るが在庫があれば翌日発送で10日前後で届く)
※支払いはPayPal経由なので安心です。(PayPalとは?
※PayPalと提携しているその他のアジアのサイト(PayPalプラザ

FP.jpg

 私がこれまでに買った物は、iPhone用液晶保護シート(2枚で$1.34)iPhone用ケース($1.68)iPad用ケース($6.18)iPhoneケーブル($1.74)イヤフォン($5.62)ミニスピーカー($5.34)などです。3個以上まとめ買いするとさらに安くなるので、知人らと一緒にまとめ買いするのもアリです。

 サンワサプライ・エレコム等の周辺機器メーカーも結局は中国などで製造しているので、中国から直接買うことで安く買えるメリットがあります。(逆に国内企業が輸入する場合は、品質管理をしているため、少し高い分、安心して使えるという大きなメリットがあります)

しかし安く買える分、「デメリット」が当然あります。(ここでもハイリスクハイリターンの法則が・・・)

<デメリット>
・届くのが遅い(1週間~3週間かかる。稀に1ヶ月かかることも)
・ノーブランドで品質に当たり外れが大きい
・壊れていた場合の返品が面倒
・サイトは英語オンリー
・パッケージや説明書は全くない

対処する方法は限られていますが、、、
・急ぐ場合はケチらず国内で買う
・多数買う場合は小分けにして買う
・ケーブル・ケース・保護シートなど、国内で買っても質の違いがあまり無さそうな物にする
・高い物は買わない
・ユーザの評価を確認してから買う
などでしょうか。すべてが英語というのはハードルが高いですが、丁寧な解説サイトもあるのでなんとかなります。参考:DealExtremeで買い物をしてみた

 小銭をケチって不快な思いをするリスクはありますが「海外からネットで直接買う」というのはエキサイティングな体験です。「ヤフオクやアキバで安く売ってる業者は、こういうところから仕入れているのか?」とか、「中国の価格競争力恐るべし」とか、「海外から個人輸入しちゃう俺って、ちょっと進んでない?」とか、個人レベルでも”経済で世界とつながる”実体験はなかなか貴重です。

 $1の商品を買っても送料無料なので、興味がある方は少額から試してみてください。(お約束ですが・・・ご利用はすべて自己責任でお願いします。)

コメントの投稿

非公開コメント

最近の記事+コメント
ブログ内検索
カテゴリ
プロフィール

十一屋

Author:十一屋

リンク
応援バナー
最新トラックバック
オススメの本
忙しいビジネスマンでも続けられる 毎月5万円で7000万円つくる積立て投資術
4756913016
図解が多くてわかりやすい!積立投資を始める前に読んでおきたい一冊

「しくみ」マネー術
4569700977
「貯めグセ」をつけたいあなたにオススメ!

お金とつきあう7つの原則
4584132135
オトナのお金感覚を身につけるには最適の一冊

初心者は株を買うな!
4532260442
初心者は個別株ではなく投資信託でOK!

資産設計はポートフォリオで考える 投資信託35の法則
4881668536
投資信託を極めるためには必読の一冊

生命保険のウラ側
4022733233
保険見直しのための特効薬!

生命保険のカラクリ
4166607235
目からウロコの生命保険入門

サイト訪問者