fc2ブログ

今から楽しみな「ガチンコ・マネークラブ」

マネー・カレッジさんのツイッターと、後田亨さんのブログで知りました。

保険をテーマに、意見が異なる人達が意見をぶつけ合う「ガチンコ・マネークラブ」を、マネーカレッジ木田さんが企画しているらしいです。(E-1グランプリといい、木田さんは面白いアイデアをたくさんお持ちですね。)

これはとても楽しみな企画です。何が面白いか?それは、民間のテレビ局では到底できない企画だからです。テレビ局にとって、保険会社は強力なスポンサーですので「医療保険はいらない」なんてテーマはとても放送できません。

私が興味があるテーマはこんな感じです。
  • 生命保険
     終身保険派 VS 定期保険派

  • 民間医療保険
     必要派 VS 不要派

  • 学資保険
     必要派 VS 不要派
(最後はちょっと微妙…)


また、イチ視聴者として見てみたいと思う「番組の進行案」を勝手に書くと…
  1. まずは自分は「どっち派」か?聴衆(リアル or ツイッター投票)に聞く
    「例:1.終身派 or 2.定期派」

  2. パネリスト達が自分達の主張をぶつけ合う
    プレゼンテーション時間 → フリーディスカッション時間
    (テーマによっては、パネリストの数も均等にならないのもアリ)

  3. 聴衆から質問を受け付け、両方のパネリストが回答する
    (ツイッター経由の質問も受け付ける)

  4. パネリスト達の議論を聞いた後、聴衆に改めて「どっち派」か聞く
これらをUST中継して、視聴者はツイッターで好き勝手つぶやく等…


このバトルに”あえて”勝敗判定を付けるとすると、二通りあると思っています。
  • 最後に支持派を”多く獲得したほう”が勝ち
  • より支持派を”増やしたほう”が勝ち
「目からウロコを落とした数」という意味では、後者のほうも面白いと思いました。(もしくは両方の判定を組み合わせて、引き分けもアリ)

企画的に面白くしようとすると「勝敗」をつけたくなりますが、本当はこの手のテーマは「正解がない」と思います。大切なことは、お互いの意見を潰し合うのではなく、お互いの意見を交換し、それぞれの考えを醸成することです。視聴者もいろんな意見を参考にした上で、自分で決断することが重要です。

いずれにしても、今から楽しみな企画です。

コメントの投稿

非公開コメント

ガチンコファイトクラブもガチンコビーバップ予備校も面白かったなぁ。
大和龍門最高!
フレー!フレー!おまえら!

パネルディスカッションのところがキモですね。何も仕掛けないと、議論がかみ合わなくて話が深まらないので、そこをどう仕切るか。

そう考えると、パネリストは2人の方がいいのかな、と思っています。

Ustは面白そう。

実は、E-1でもUst入れるかという話があるんですよ。

はじめまして。インデックス投資ナイトなどを主催した者です。
http://karetta.jp/article/blog/MoneyHacking/257474
上記で「県民共済ナイト(仮)」の企画書を書きました。
ぜひ相談に乗ってください>木田さん

Re: タイトルなし

>虫取り小僧さん
懐かしい!「ガチンコシリーズ」面白かったですね。
「ガチンコ」と言いながらヤラセ疑惑(?)が絶えませんでしたが
エンターテイメント番組として、楽しませてもらいました。

ガチンコマネークラブは、ガチの金融プロレス(虫取り小僧さんが好きそうな)が
見られそうで、楽しみにしています。

Re: タイトルなし

> 木田さん

ご本人からコメントいただき、感激しております。
視聴者側としては、識者同士が言いたいこと言って、議論が発散するのは
見るに耐えないので、限られた時間で有益な議論を交わすには少数が
よさそうですね。
(MC 田原総一郎さん=木田さん?の役割も重要でしょうか。笑)
とても楽しみにしております。

Re: タイトルなし

> えんどうさん
「県民共済ナイト」はとても興味あります!
素人の立場から”保険”を伝えるべくブログに書いているので
そのイベントはぜひ私もお手伝いしたいです。

>木田さん
「日本人の保険リテラシーを高める」という企画趣旨は
共通しているところがあると思いました。
「えんどうさん」からのご依頼、ご検討いただければ幸いです。
最近の記事+コメント
ブログ内検索
カテゴリ
プロフィール

十一屋

Author:十一屋

リンク
応援バナー
最新トラックバック
オススメの本
忙しいビジネスマンでも続けられる 毎月5万円で7000万円つくる積立て投資術
4756913016
図解が多くてわかりやすい!積立投資を始める前に読んでおきたい一冊

「しくみ」マネー術
4569700977
「貯めグセ」をつけたいあなたにオススメ!

お金とつきあう7つの原則
4584132135
オトナのお金感覚を身につけるには最適の一冊

初心者は株を買うな!
4532260442
初心者は個別株ではなく投資信託でOK!

資産設計はポートフォリオで考える 投資信託35の法則
4881668536
投資信託を極めるためには必読の一冊

生命保険のウラ側
4022733233
保険見直しのための特効薬!

生命保険のカラクリ
4166607235
目からウロコの生命保険入門

サイト訪問者