fc2ブログ

スーパーでお会計後の袋詰めを一瞬で終わらせる方法

スーパーマーケットでお会計が終わった後、レジ袋に商品を詰める作業が発生します。


レジで袋をもらって(もしくはエコバッグを持参して)・・・

スーパーのカゴから、一つ一つ商品を袋に入れて・・・

量によっては何袋も・・・けっこう面倒な作業です。

  bag0.jpg

混んでいると荷物を整理する台が空いていなかったり、
量が多いと袋詰めだけで何分もかかってしまうなど、
意外と煩わしいものです。


実は、この煩わしい「袋詰め作業」を、
一瞬にして終わらせる方法があります!


早速ご紹介しましょう。
夢のような技を実現させてくれる
「魔法の道具」がこれです!


  bag1.jpg

一見ただの黒いエコバッグですが、私にとっては・・・

ドラえもんの袋よりも実用的で偉大な「魔法の袋」です。


使い方をご紹介します。

1.買い物カゴに商品を入れる
  bag3.jpg
この後レジ袋に詰めることを思うと、憂鬱になる量です・・・

2.もう一つカゴを借りてバッグをセットする
  bag2.jpg
店によっては、色の違う「会計専用カゴ」が必要な場合も

3.会計の時、バッグをセットしたカゴを、レジ係に渡す
  bag4.jpg
するとレジ係さんは、バーコードを通した商品を、袋がセットされたカゴに
次々と入れてくれます。この時、重いものor固いものを下に入れてくれます。
この労力を利用しない手はありません。


4.会計が終わったら、台にカゴを置く
  bag5.jpg

5.ネットを被せて、紐を引っ張る
  bag6.jpg

6.袋をカゴから引っ張りあげれば、完了!
  bag7.jpg

台にカゴを置いてから、その場所を離れるまで、
この間「たったの5秒」です。

袋詰めに悪戦苦闘する「オバさま達」を横目に、
スーパーなだけにまさにゴボウ抜き!!



ちなみにこの「魔法のエコバッグ」
スーパー三和で398円です。
  bag8.jpg
「レジカゴ用マイバッグ」と言うらしいです。
商品名はさっき店で見て、初めて知りました。
この商品は三和の商品棚にはなく、サービスセンタでひっそり売られています。


数分かかった作業を、たった5秒に短縮できることを思えば、
コストパフォーマンスは相当高いです。

何よりオバさま達を、
一瞬にして抜き去るその快感は、プライスレスです。

スーパーで、レジ係さんの力を借り、
小さい労力で最大限の効果を発揮する、ハック術。
まさに『スーパー・レバレッジ・ハック』です。
(勢いで言ったものの、何かが違う)


え?このブログはお金にまつわるブログじゃないのかって?
TIME IS MONEY!」 時間節約も立派なマネー術です。

ぜひ一度お試しください。



コメントの投稿

非公開コメント

まさに「TIME IS MONEY!」 ですね^^
さっそく買って実践しようっと。

これは本当に便利。忘れた買い物行った時にはけっこう凹むくらいです。
実はこの商品、三和の商品棚には売っていません。
お中元を取り扱っているサービスセンターで、ひっそり売られています。
店員の手間(コスト)が若干上がるのではないかと、勝手に想像しています。

このバックってこんな使い方する問なんですね。いや、実は私も似たような形状のエコバックをノベリティでもらって愛用しています。使い方を理解せずに普通に使っていたのですが、このエントリを読んで始めてへんてこな形状の意味が理解出来ました(;´Д`)

お役に立てそうで、良かったです。笑
オバ様たちをゴボウ抜きしてみてください。

いつも参考にさせていただいています。

これはいいですね(≧∇≦)b

スーパー三和って、うちの近くにはないのですが、
他のお店でも売っているのでしょうか・・・? ^^;;

同じ形状のバッグ、イトーヨーカドーでも売ってます。
確か千円ぐらいした気がしますが(汗)。

ただ、車or徒歩で買い出しをされる場合は良いのですが、
自転車だと前カゴに入らないんですorz
大学時代にフェリシモで「これは便利!」と買ったものの
(当時はまだMYバッグが非常に珍しかったせいか、結構なお値段でした)、
使えなくてお蔵入りになった苦い記憶が…w
自転車派の皆さんはご注意下さいw

Re: タイトルなし

> さぼてんさん

いつもありがございます!

たしかに、あまり売ってないみたいですね。
イオンで手に入れたというブログも拝見しました。
(ただ、ポイント券と交換とか?)

ヤフオクだとそこそこ出品されているみたいです。
http://bit.ly/aX3JpZ
もしくは、イオン、ハンズなどで問い合わせてみてはいかがでしょうか?

Re: タイトルなし

>ランディさん

コメントありがございます!

> 自転車だと前カゴに入らないんですorz
> 自転車派の皆さんはご注意下さいw

スルドイ!笑
私の三和Verはチープな材質なのと、カゴが四角で大きいので
パンパンに買い物しなければ、なんとかイケます。

こんにちは。yukiです。

私は農協でこのバッグを手にしたのですが、
一度も使ったことがなくて、
便利そうなので使おうと思っていました。

手順がよくわかりました^^;

面白いブログですね。
こちらの記事にもコメント書きたく
なりました。

応援します。ポチッ!
最近の記事+コメント
ブログ内検索
カテゴリ
プロフィール

十一屋

Author:十一屋

リンク
応援バナー
最新トラックバック
オススメの本
忙しいビジネスマンでも続けられる 毎月5万円で7000万円つくる積立て投資術
4756913016
図解が多くてわかりやすい!積立投資を始める前に読んでおきたい一冊

「しくみ」マネー術
4569700977
「貯めグセ」をつけたいあなたにオススメ!

お金とつきあう7つの原則
4584132135
オトナのお金感覚を身につけるには最適の一冊

初心者は株を買うな!
4532260442
初心者は個別株ではなく投資信託でOK!

資産設計はポートフォリオで考える 投資信託35の法則
4881668536
投資信託を極めるためには必読の一冊

生命保険のウラ側
4022733233
保険見直しのための特効薬!

生命保険のカラクリ
4166607235
目からウロコの生命保険入門

サイト訪問者